整骨院/整形外科と接骨院の違い
整形外科と接骨院の違い
- 整形外科は「お医者さん」で、整骨院は柔道整復師(WikiPedia)が、柔道整復師法に基づいて、「打撲・捻挫・脱臼・骨折」について処置を行うものです。
- 整骨院では、限られた範囲の「施術」だけをすることができます。医療行為はできません。
- 整骨院でも保険が利くところもあります。
-
そもそも明治になって西洋医療が入ってくる前から、日本では伝統的な施術が行われてきました。
- 特に柔道などの武道では、骨折や脱臼、捻挫などを治す専門の人が武道場にいたり。
- それらの人や患者を救済するために、柔道整復師という資格ができたようです。
-
「接骨院」、「ほねつぎ」は整骨院と同じです。
-
柔道整復師や鍼師・灸師・あんま師・マッサージ師になるには、厚生省が認定している専門学校に入学する必要があります(3年間)。
-
カイロプラクティックと整体は資格は不要で、誰でも行える医業類似行為です。
-
沖縄の整骨院については整骨院参照。
[[$$amazon-search-result-large books-jp 整体師]]
マッサージ器具
リンク
- 整形外科と接骨院の違い (日本臨床整形外科医会) (整形外科医寄りの意見)
- 柔道整復師の業務に関わる健康保険請求の取り扱いに関する質問主意書 (衆議院、整骨院寄りの質問?)
- 柔道整復師の施術に係る療養費の支給に関する質問主意書 (参議院、整形外科寄りの質問?)
- 健康保険のしおり>柔道整復師へのかかり方
- 整形外科と医業類似行為(整形外科類似行為)
- 教えて!goo 整骨院で保険が使えるのはなぜか?