2003年6月のイベント

イベント内容

Webデザイナーの立場から、Webデザインとは、ユーザビリティとは、 SOHOって内職? とか ある程度突っ込んだ話題をしていただくシンポジウムっぽいものを 考えています。今回は作る立場を中心にしたいな、と。

デザイナーに泣かされた話とか、お客様に泣かされた話なんかも歓迎。

イベントタイトル

  • かっこいいたいとる募集
  • 仮タイトル シンポジウム 「WebデザインとSOHO」(仮)
  • Webクリエイターシンポジウム ? SOHO技術者をお招きして ? ってのはどうよ?

基調講演 (OK)

  • 三谷久美氏
  • 瑞慶覧辰氏

パネラー (OK)

パネラーはこの4人で決定ですね。アナウンス用の略歴等をいただけますでしょうか。

  • 三谷公美 さん(確定)
  • コマキ さん(了承済み)
  • 安里さん(了承済み)
  • 奥戸類さん(了承済み)

パネラー候補

  • ウェブキャストエコの狩俣秀己さん(Kyo,davidさんよりのご紹介)
    • 難しいらしいです。

(予算はなんとかしましょう)

座長

富川さん(了承済み)

  • davidさんの結婚式の2次会で司会をされた方
  • 富川さんのメールアドレス教えて(Zuに教えて)
    • もらいました

×david shen (了承済み)

  • davidさんは、開催日にはアメリカのほうにいることになってしまったそうです。代役の話を富川さんにお願いしてあるとのことです。

雑用の人

- [asuma](http://www.ryukyu.ne.jp/~asuma/) パネラーから格下げ

日程 (OK)

6/28 13:30〜

  • 会場の予約を行いました。準備、片づけもあるので10:00-19:00でいれてあります。hachiman

会場 (OK)

沖縄大学マルチメディアセンター副センター長様に依頼しております。たぶんOKとのこと。 日程決まり次第正式に連絡します。

  • 6/28 だと、昨年の合同イベント(梅本氏)のときの会場がつかえるようです。決定しますか?ynerome
  • 6/28 沖縄大学 2号館508教室を予約しました。hachiman

開催団体

  • 主催 OIA
  • 共催 IAjapan Java研究部会
  • 協力 OLUG,OFUG,nanto,SYON,沖縄大学(いちおうよろしくお願いしますメール出します)
  • 後援 沖縄大学マルチメディア教育研究センター

予算

  • 三谷さんの分はIAjapan持ちです。共催にIAJapanを入れます。
  • その他はOIAの分でいこうかと。

アナウンス (急ぎましょう)

  • ML
    • 県内の各団体MLへアナウンス
  • 学校
    • 専門学校とかにアナウンス文掲示できないだろうか。
  • 新聞
    • 告知欄へ投稿
  • 記事として
    • イベントがありました。ではなく、これからあります的なものでないとまずいすよね。(OIA関連記事に案内があるという形がいい?)

三谷さん略歴の元ネタ

  • 三谷公美

    • 東京生まれ、東京育ち。
    • 1995年 米国にて大学在学中(専攻はSociology)に、インターフェース(CQ出版社)に連載を開始。
    • 1996年 帰国。インターネット雑誌 DOORS (朝日新聞社)の編集部で、しばし働く。 東京インターネット株式会社に入社。運用技術部に配属され、 主にwww系の仕事に携わる。    Java カンファレンス 幹事、ウェブ編集局長。   その後、組織変更。サーバビジネスグループ カスタマーサポートチーム チームリーダーとなるが…
    • 1997年 3月 突然札幌に嫁入り。 9月まで、札幌からインターネット経由で仕事を続ける。
    • 1997年 9月 東京インターネット株式会社 退職    Java カンファレンス 副会長とかもやってた頃かな。
    • 〜現在
         自宅から、インターネットを利用し、ウェブ関係の仕事をしている。    ディレクション、サーバ管理、サイト管理 などなど。

瑞慶覧さん略歴

  • 1991年からインターネットを利用しはじめる。
  • 1994年にopusを設立
  • Mosaicを見てショックを受ける
  • 1995年からISP事業に携わり今に至る (うそっぽいなあ...)

案内文

調整項目

  • タイトルどうしましょう(短くしたい)
    • Webデザインシンポジウムにしますか?
  • もうすこし気の効いた、参加したくなる紹介文章
    • デザインと顧客のハザマにたって苦しんでいるとか、そういう文書
  • 開始時間は 13:00頃〜 ??
    • 1330にしましょう。ご飯たべてちょっとしてから。人数次第では1400でもいいかも
  • 喜屋武先生に、挨拶お願い?
    • 喜屋武先生か谷口先生
      • 谷口先生は28日不在とのことなので喜屋武先生?
  • パネラーはこの3人のみ?
    • 狩俣さんが返事待ちだったはずです。
  • パネラーの情報としては、項目は適切か? (追加・削除) 「略歴もそろそろほしい」
  • 「主催」「後援」の調整は?
    • お金だしたところが主催 :)
  • 問い合わせ窓口は、"oia.u-ryukyu.ac.jp"なメールアドレスつかった方がいい?
    • Yes.

                                                        2003年5月25日
 Webデザインに関心のある皆様へ
                                                沖縄インターネット協議会

           「WebデザインとSOHO(仮)」シンポジウム開催のお知らせ

  拝啓 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。平素は沖縄インターネット
 協議会に格別のご高配を賜りありがとうございます。
   さて、沖縄インターネット協議会(以下OIA)では、Webコンテンツ製作とSOHOに関する
 シンポジウムを開催いたします。実際にコンテンツ作成の仕事をSOHOでおこなわれて
 いる方が、SOHOを行う上でも悩みや問題点、可能性を議論していただきます。
 皆様のご参加をお待ちしております。
                                   敬具
 
                              記
 
  1.テーマ     :「WebデザインとSOHO(仮)」
 
   2.日時       : 2003年6月28日(土) 13:30〜
 
   3.場所       : 沖縄大学 2号館508教室
 
   4.プログラム
    開会の挨拶  : 沖縄インターネット協議会会長 喜屋武盛基
 
     基調講演
 
      1. タイトル未定 瑞慶覧辰氏
      2. タイトル未定 三谷公美氏

    パネルディスカッション(敬称、略)
     パネラー   : 三谷公美
     職業       : Webディレクション、サーバー管理、サイト管理など
                  Web関連の仕事
     SOHO歴     : 1997年3月より
     略歴       : 東京生まれ、東京育ち
                  早くからインターネットに親しみ、
                  米国大学在学中よりCQ出版社月刊インターフェイス誌に
                  連載を持つ。帰国後は朝日新聞社インターネット雑誌DOORSを
                  経て、東京インターネット株式会社運用技術部にてWeb系の
                  業務に携わる。
                  また Javaカンファレンス幹事、ウェブ編集局長を勤める。
                  1997年3月に夫の勤務地である札幌に引越し、そこからSOHOで
                  業務を続ける。9月に退社後は、子育ての傍らフリーで
                  ウェブ関連の仕事をしている。
 
     パネラー   : 宮城コマキ
     職業       : 
     SOHO歴     :
     略歴       : 
  
     パネラー   : 安里香織
     職業       : 
     SOHO歴     :
     略歴       : 

     パネラー   : 奥戸類
     職業       : 
     SOHO歴     :
     略歴       :  
 
  5.主催
  沖縄インターネット協議会、沖縄パーソナルUNIX研究会、沖縄FreeBSDユーザ会、
  沖縄Linuxユーザー会、南島スクールネット研究会
 
   6. プログラム(後日変更の可能性がございます)
 
      13:00 開場
      13:30 開始
      13:50〜14:20 基調講演1 (瑞慶覧辰氏)
      14:30〜14:50 基調講演2 (三谷公美氏)
      15:00 シンポジウム
      16:00 質疑応答
      16:30 終了13:00 開場
     
 ※プログラムの詳細等につきましては、後日アナウンスを行います。後援/協賛団体は
  調整中です。
 
 [本件お問い合わせ先]
 連絡先: 沖縄インターネット協議会
 E-Mail:20030628@mailman.opus.or.jp
 詳細:http://www.oia.u-ryukyu.ac.jp
 
 お問い合わせは電子メールにてお願いします。会場への電話による確認はご遠慮ください。